14時間勉強会(前編)
1/11(土)~13(月)の3連休、中3生の「14時間勉強会」を行いました。
まぁこの時期ですから、やることはたんまりとありますわな。
家でボーッとしてても困るので、14時間勉強会かな、と。
泊まりなしの塾内合宿みたいなもんです。
巷には、塚本塾は長時間勉強やらされるねんて~、という噂があるとかないとか(笑)
「やらされる」というその発想をしている時点で、ウチのお客さんではないのでいいのですが。
ウチでは、中3にもなるとこのぐらいが当たり前なんで。
話しがそれてしまいましたが(^_^;)
今年の中3生は、食事と休憩の時間以外、至極真面目にやっていました。
去年は・・・
かしこい遊び好きが多かったですしね(笑)
真面目に勉強している、動きの全くない写真はなしで、
唯一の楽しみである、お昼ごはんと買いもの休憩の時間をご紹介します。
1日目、ほか弁。
食後の人狼(^o^)
2日目、ハンバーガー食べ放題。
ウチの息子がちゃっかり参戦(笑)
一人で6個。塚本塾最高記録!
食後の遊びは、ババ抜きに決定。
まあまあ真剣やな。
3日目は買い出し部隊が出動。
王将食べ放題、ですが・・・
とある事情により、これを食べることになった人も(笑)
激辛がノルマとなったTくんに、Nくんのヘルプが。
女子も激辛お手伝いに参戦。
そんなでっかい一口、食べられんのぉ?
うわ~!ホンマに食べはった!
後編に続きます。