本気で学びたい小・中学生へ―塚本塾「夏の3回おためしオーダーメイドコース」で未来を切り開く!塾長直接指導の夏期講習

こんにちは、塚本塾 塾長の塚本です。
「今年の夏、わが子を本気で成長させたい」
そんな保護者の皆さまへ――。
塚本塾は、上位高校・難関大学を目指す“本気組”が集中環境を作り上げる、定員わずか30名の個人塾です。塾生全員、塚本が直接指導し、一人ひとりの課題に真正面から向き合います。
今年の夏は、【夏の3回おためしオーダーメイドコース】で、塚本塾の“本気の学び”を体感しませんか?
アウトプット重視の演習型授業、1人1席の専用席――小学生も中学生も、そして高校生も、自分だけの「挑戦の夏」をスタートできます。本気で成績を伸ばしたい、夢を叶えたいお子さんを、全力で応援します!

塚本塾の“本気スタイル”――塾長直接指導&30名限定の理由

塾選びで迷ったとき、一番気になるのは“誰がどこまで面倒を見てくれるのか”ではないでしょうか。

塚本塾では、生徒全員を塾長である私が直接指導します。これは、他の何よりも優先する、決して譲れない塚本塾の一番のこだわりです。お子さん一人ひとりの表情や弱点、日々の努力の変化まで、すべてを直接見て、声をかけて、寄り添う。それこそが塚本塾の“本気スタイル”です。

なぜここまで徹底するのか?
それは、「本当に成績を上げたい」「将来の夢を実現させたい」と頑張る生徒たちと、真剣に向き合いたいからなんですね。大量の生徒を集めてカリキュラムとマニュアル通りに指導する大手塾とは違い(私も過去に勤め人の時はやっていましたが)、定員わずか30名にこだわるのは、“全員の成長を見届けられる人数”を大切にしているからです。
まあ、専用席とするやり方をとっている以上、教室のキャパの問題もあって人数が入らないというのもありますが・・・
一人ひとりと深く関わることで、学習面の悩みはもちろん、心の成長までしっかりサポートしたいと思っています。

また、塚本塾は「本気組」のための塾です。上位高校や難関大学を目指し、「絶対に自分を変えたい」「夢をつかみたい」という強い気持ちを持った生徒が集まっています。塾内には“本気で頑張る仲間”がそろっており、切磋琢磨しながら、最高の学び合いが生まれています。

「ここなら安心して任せられる」
そんな塾をお探しでしたら、まずは“夏の3回おためし”で塚本塾の空気と本気に触れてみてください。お子さんが持つ「まだ見ぬ力」を引き出すきっかけを、この夏一緒に見つけてみませんか!

成績を伸ばす!アウトプット重視のオーダーメイド指導とは

塚本塾の指導は、ただ先生の話を聞いて「分かったつもり」で終わるようなものではありません。本当に成績を上げたいなら、「インプット」したのちに、「アウトプット」を繰り返すことが何より大切だと考えています。

「分かった」と「できる」には、大きな差があります。
たとえば、数学の公式や英単語を覚えただけでは、テストで点を取ることはできません。自分で問題を解き、間違え、もう一度挑戦し、納得いくまで繰り返す――この“演習”こそが、強い学力を育てる最大のポイントです。
スポーツでは、やり方がわかっただけでできる!という人はいませんよね?
でも勉強となると、なぜかそう思ってしまう人がいるんです・・・

塚本塾では、まずは質より量の指導を実践しています。基礎学力や弱点、得意分野、到達目標をしっかり把握した上で、1ヶ月程度の短期目標と、〇〇高校合格のような長期目標を設定します。
指導では「聞く時間」はかなり少なく、どんどん手を動かし、頭を使い、アウトプット中心の演習に本気で取り組みます。わからないところは塾長および講師がサポートします。が、安易に質問すればよいわけではなく、質問に至るまでの思考の過程を重視する指導をしています。

「自分で考えて解く」「何度も挑戦する」――このプロセスを繰り返すことで、自然と自信もつき、「もっとできるようになりたい!」という前向きな気持ちが育っていきます。

塚本塾では、小学生も中学生も、そして高校生も、学年相応の基礎学力と“本気で頑張りたい”という気持ちがあれば、どなたでも歓迎です。これまで「勉強から逃げていたけれど、本気で取り組めばできることがわかった!」という生徒がたくさんいます。

この夏は、アウトプット重視のオーダーメイド指導で、お子さんの力を一緒に引き出しましょう!
「できる」を積み重ねる喜び、塚本塾でぜひ体感してください。

1人1席の専用席で、めいっぱい勉強できる“集中空間”

塚本塾の大きな特徴のひとつが、全員に“自分だけの専用席”が用意されていることです。多くの塾では、授業時間ごとに生徒が入れ替わったり、荷物を毎回持ち帰らなければいけなかったりしますが、塚本塾ではそういった面倒なことは一切ありません。

なぜなら、集中してめいっぱい長い時間勉強してほしいからです。
一人ひとりが自分だけのスペースで、必要なテキストやノート、参考書なども置きっぱなしでOK。毎回「今日はどこに座ろう…」と悩む必要もなければ、教室に着いたその瞬間からすぐに勉強に取りかかれるのです。

また、時間による入れ替えがないため、遅刻や早退という概念がありません。部活や習い事で遅くなった日も、焦らず自分の席でじっくり課題に取り組めます。この「自分の居場所」がある安心感が、自然と勉強への集中力とモチベーションを高めてくれるのです。

そして、この専用席制度が実現できるのは、定員がわずか30名だからこそ。人数を絞っているから、一人ひとりの環境を大切にでき、塚本も全員の様子にしっかり目が行き届きます。
本気で勉強に向き合う仲間たちと刺激し合いながら、それぞれの目標に向かって努力できる空間――それが塚本塾です。

「うちの子、家ではなかなか集中できなくて…」という親御さんも、ぜひこの“集中環境”を体験させてあげてください。自分の席でいつでも、思いきり学びに没頭できる日々が、お子さんの大きな自信と成長につながります。

「夏の3回おためし」で見える!お子さんの可能性と成長

どんなに評判の良い塾でも、「うちの子に合うのかな?」「続けられるかな?」と心配になるのが親心です。塚本塾は、そうした不安を解消するため、まずは気軽に塾の雰囲気や指導方法を体験できる、
「夏の3回おためしオーダーメイドコース」
をご用意しました。

この3回で大切にしているのは、お子さん自身が「やればできる!」という感覚を味わうことです。事前の親御さんとの面談内容を参考にしながら、指導の最初に一人ひとりの得意・苦手・問題点をしっかり分析。その子に合った課題や演習を用意し、塚本が直接サポートすることで、小さな「できた!」を積み重ねていきます。

このわずか3回の体験でも、多くのご家庭から「自分から机に向かうようになった」「勉強のやり方が変わった」とうれしい変化を感じたという声を聞きます。
本気で頑張る仲間たちに囲まれ、アウトプット重視の演習型指導を受けることで、お子さんの学習に対する意識や取り組み方も前向きに変わります。

「上位高校・難関大学を目指したい」「この夏をきっかけに本気で成績を伸ばしたい」という気持ちが少しでもあれば、塚本は全力でサポートします。お子さんが何に対していちばん響くのかを探り出して、目標に向かって一緒に伴走します。

「夏の3回おためし」は、塾の単なる体験授業にすぎません。
でも、その単なる体験授業でお子さんが自分の力に気づき、「もっと頑張ってみたい」と思える――そんな成長のきっかけを、塚本塾でつかんでみませんか?
まずはこの夏、3回だけの本気体験から。一歩踏み出したその先に、お子さんの新しい未来がきっと待っていますよ。